クレマチスの育て方・クレマチスガーデニング・クレマチスの稲城の里より

クレマチスの育て方についてのホームページです。東京の稲城にある小さな庭でクレマチスを育てています。

  • サイトマップ
  • 運営者情報

上谷戸親水公園のチョウゲンボウ~まもなく巣立ち

2018/6/23 地域情報

上谷戸親水公園にチョウゲンボウとアジサイを見に行きました。 チョウゲンボウの雛は、1羽だけ巣穴の近くにとまっていましたが、他の雛は近く...

記事を読む

クレマチスの2番花とセンニンソウ

2018/6/21 庭のクレマチス

雨がよく降るので、雨の合間をぬって写真をとっています。 私の小さな庭では、クレマチスの2番花が咲いています。 プリンセス・ダイアナ ...

記事を読む

上谷戸親水公園のチョウゲンボウ~雛が飛び始めました

2018/6/16 地域情報

上谷戸親水公園で子育て中のチョウゲンボウを見に行きました。 まだ巣の中で親を待っている雛もいますが、大きい子は近くを飛んでいました。 ...

記事を読む

麻溝公園のアジサイが見ごろ~2018年6月13日

2018/6/14 地域情報

麻溝公園のアジサイが見ごろです。 麻溝公園はクレマチスで有名ですが、アジサイも多く植栽されていることでも有名です。 梅雨に入り、...

記事を読む

麻溝公園のクレマチス~2018年6月13日

2018/6/13 地域情報

梅雨の晴れ間に、麻溝公園のクレマチスを見に行きました。 花は少ないですが、テキセンシス系が元気なのと、2番花が咲き始め蕾をつけているク...

記事を読む

クレマチスの植え替えをしました

2018/6/12 庭しごと

今年、一目惚れをして購入した鉢植えのクレマチスの植え替えをしました。 他の用事があって訪れたお花やさんで、見つけた鉢植えのクレマチス。...

記事を読む

上谷戸親水公園近くのカフェ ローズ亭のお庭

2018/6/9 地域情報

上谷戸親水公園近くの隠れ家カフェ「ローズ亭」に行ってきました。 お庭のバラは盛りを過ぎていましたが、色とりどりのお花が咲いてとってもキ...

記事を読む

上谷戸親水公園ではチョウゲンボウが子育て中

2018/6/8 地域情報

上谷戸親水公園では、チョウゲンボウが子育て中です。 親鳥が巣の雛たちへ食べ物を運ぶ姿が見られます。親が帰ってくると、雛の大きな鳴き声が...

記事を読む

相模原公園の花菖蒲が見ごろ~2018年6月4日の水無月園

2018/6/5 地域情報

県立相模原公園の花菖蒲が見ごろです。 昨日、麻溝公園のクレマチスを見た後に、県立相模原公園の水無月園で花菖蒲を見てきました。 肥...

記事を読む

麻溝公園のクレマチス~2018年6月4日

2018/6/4 地域情報

梅雨に入る前に、麻溝公園のクレマチスを見てきました。遅咲きのクレマチスが、花数は少なくなりましたが、まだ咲いていてくれました。 暑い日...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • ラヌギノーサ系のクレマチス・江戸紫が咲いています
  • 麻溝公園のクレマチス~2019年5月9日
  • 生田ばら苑の開花状況~2019年5月7日
  • ヴォルナ系・テキセンシス系のクレマチス~つぼ型の可愛い花
  • パテンス系(早咲き大輪系)のクレマチス・八橋が咲きました

カテゴリー

  • クレマチスのミニ知識
  • 地域情報
  • 庭しごと
  • 庭のクレマチス
  • 月別の育て方
  • 未分類

アーカイブ

  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

最近のコメント

    © 2018 クレマチスの育て方・クレマチスガーデニング・クレマチスの稲城の里より.