
クレマチスの苗の購入と植え替え
久しぶりに、クレマチスの専門店から苗を購入しました。10年ぶり位でしょうか? 専門店での購入は、クレマチスの品種も明記されていて、特徴...
久しぶりに、クレマチスの専門店から苗を購入しました。10年ぶり位でしょうか? 専門店での購入は、クレマチスの品種も明記されていて、特徴...
センニソウが満開となり、すっごく綺麗。 センニソウの花 白い小さな花が、あふれるように咲いています。 私は雪のよう...
フラミュラ系のクレマチス、センニンソウが見ごろを迎えています。 白色の小さなな花ですが、旺盛に伸びた蔓に沢山の花をつけ...
稲城は、梨とブドウの産地として有名です。 私の大好きな梨、「稲城」の販売が始まりました。市内には、沢山の生産者の直売所...
8月は、毎日のように30℃以上で湿度の高い日が続きます。最近は地球温暖化の影響でしょうか、35℃を超える猛暑日も珍しくなくな...
薬師池公園の大賀ハスを見に行きました。 台風12号の接近で風雨が強い日があったので、大賀ハスへの影響が心配でした。 ハス田の写真です...
麻溝公園のクレマチスを見に行きました。 今日は、昨日までの猛暑が少し和らいで朝方は凌ぎやすかったです。 麻溝公園は前回訪れた時(...
町田市の薬師池公園に大賀ハスを見に行きました。 ハスの花は思ったほど咲いていませんが、町田市のホームページによると、見ごろを迎えたそう...
センニンソウが一輪だけ咲いていました。 とても暑い日が続いているので、クレマチスもビックリしているのでしょうか? センニンソウの花 ...
府中郷土の森公園の修景池に、ハスの花を見に行きました。 もう見ごろは過ぎているのですが、まだ咲いているハスの花が綺麗でした。 修景池...